サクライパンダ– Author –
-
人生変わる!新年に始める事生活習慣・健康・趣味・お金別に紹介
2021年明けましておめでとうございます、新年は必ず初日の出を見るサクライパンダです🐼 2020年は誰にとってもコロナで大変な年でしたね。 あなたも私と同じ様に今年はコロナに打ち勝つためにも自分の人生の目標や習慣を立て直そうとしているでしょ... -
UoPeopleで就職に役立つネットワーキングコース【誰でも取れる】
こんにちは、最近Diorのj'adoreの香水がお気に入りなサクライパンダです🐼 UoPeopleのBusiness Administrationの学士過程が上手くいけば残り9ヶ月で終わります。 まだ自分のキャリアについては決まっていませんが、就職・修士課程、どの道を進むに... -
【2020年9月】イタリアでPCR検査受けた時の詳細
イタリアのピザとモッツアレラとハムが美味しすぎて毎日ほっぺたがとろけ落ちそうなサクライパンダです🐼 ご飯好きパンダ 海外渡航後のPCR検査ってどんな感じ?PCR検査ってどれくらい痛いの? イタリア渡航後に2週間の隔離期間を終え、9月10日にPC... -
【2020】カタール航空ビジネスクラスQスイート搭乗記
イタリアに着き隔離期間中のサクライパンダです🐼 ご飯好きパンダ カタール航空は利用したことがないけど世界一のビジネスクラスってどんな感じなんだろう?エコノミークラスとの違いは? コロナ禍での渡航で不安な中、カタール航空のおかげ... -
UoPeopleに編入し推薦状をLinkedInで獲得した方法
こんにちは、モッツァレラたっぷりなピザが好きなサクライパンダです🐼 ご飯好きパンダ UoPeopleに編入・入学したけれど、教授とあまり接点がない。卒業後は大学院に進学するかもしれないけど誰に推薦状を頼めばいいんだろう?転職活動や就職活動に... -
UoPeople入学の英語力証明がDuolingoでできる?練習テストを受けてみた
夏なのに冷房利かせて冬のパジャマで何日も過ごしているサクライパンダです🐼 Twitterでずっと発表していなかったのですが、今回発表致します! 9月にイタリアへ約2ヶ月間渡航する予定になりました🐼渡航している間もUoPeopleのコースは取... -
UoPeopleの学生証はお得だらけ?知らない人が多いISIC国際学生証の使い方・申請方法
こんにちは🐼ラベンダーのアロマオイルにハマっているサクライパンダです! UoPeopleに在学しているのに学生証を持っていない人はいますでしょうか? 結論、発行しておいた方がお得な事が多いし、すぐに使える割引もあるのですぐに発行することをお... -
オンライン英会話ネイティブキャンプの評判は?帰国子女が実際に受けてみた正直な感想
オンライン英会話のネイティブキャンプを試してみたいけど英語力は本当に上がるの?お金を払う価値はあるの? スマホでもPCでも気軽にレッスンが無制限で受け放題だから駆使すれば確実に英語力は上がるよ! 最近りんごを丸ごと2つ食べられるようになった... -
オペア留学のホストファミリー探しでインタビュー時に聞く質問集【日本語訳付き】
オペア留学したくてホストファミリーを探しているけど、電話インタビューは緊張するな。事前にどんな質問をホストファミリーにすればいいのか経験者から聞いてみたいな。 こんな悩みを解決します🐼 オペア留学する前にホストファミリーに聞くべき質... -
現役生徒による世界初学費無料の米オンライン大学University of The Peopleの完全ガイド【保存版】
こんにちは!University of the People (UoPeople)で経営学士を取得したサクライパンダです🐼 このページでは、実際に生徒だった私が実体験に基づいて書いたUoPeopleの記事をまとめました。 記事ではなく、動画で観たいという方はYouTubeにて私が説...