海外旅行に必須のeSIMはトリファ(trifa)!クーポンはこちら 詳細を見る

【卒業生が徹底解説】UoPeopleの課題は難しい?英語力・具体例・APA

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります

UoPeopleに入学したいけどついていけるか分からない。実際の課題の内容を見て難易度を確認したい。そのためにどのくらいの英語力が必要なのか知りたい。実際に必要な学習時間や課題の進め方や注意点も合わせて知りたい。

こういった疑問に答えます。

記事の信頼性

筆者はアメリカ(1年)・チェコ(4ヶ月)の大学に現地留学後、UoPeopleへ編入しUoPeopleの経営学士を2021年8月に修了しています。

この記事を書いている私は2020年1月からUoPeopleの情報発信を本格的に始め、

私がUoPeopleを卒業するまでに100人以上の方々からのDMで個別相談を受け入学のお手伝いをしてきました。

現在はココナラタイムチケットにて留学相談を受け付けています。

目次

UoPeopleの課題は難しい?英語力や学習時間は?【卒業生が徹底解説】

結論、コースによって難易度が違います。

しかし、基本的にどの課題に関しても、スピーキングやリスニングよりも、ライティングとリーディング力があれば課題はこなしていけます。

そして、信頼性の高い参考文献を探し出し、APAフォーマットでエッセーを正しく書ける能力も必須です。

APAフォーマットに関しては慣れれば簡単ですし、後に紹介するサイトを参考にすれば基本的なエッセー提出には困らないです。

学習時間についてですが、1コースはトータルで週15-20時間程とみておくと良いでしょう。

UoPeopleの課題をこなすための英語力は?

UoPeople入学時に必要とされている英語力は以下の英語テストのスコアです。

  • TOEFL: 学士のぺーパーベース最低500、インターネットベース:最低61。MBAはペーパーベースが最低530、インターネットベース:最低71
  • IELTS: 学士の場合は6.0。修士は6.5。
  • 英検:準1級以上
  • Pearson Test of English (PTE) Academic Test: 学士は44。修士は50。
  • ACT Compass English Proficiency Exam:レベル3
  • Cambridge English: First FCE – (CEFR):成績がCもしくはB2レベル
  • Duolingo: 学士は95。修士は100

参考元: UoPeople

実際のところは、完成度の高いエッセーを書くためには英検1級レベルの単語も必要ですし

語彙力があるに越したことはないので、UoPeople入学に必要な英語力の要件を満たしたとしても

日々の英語の勉強は欠かせないです。

UoPeople入学後の英語の勉強方法

具体的に私は、在学中や卒業した今でも毎朝BBCやNew York Timesで英語のニュースをチェックしています。

日常生活では、Spotifyで英語のポッドキャストを聞いたり、NetflixやAmazon Primeといった動画コンテンツは英語で聞くようにしてます。

アカデミックな英語を勉強する方法として、TED Talkも英語や日本字幕もあるのでおすすめです。

より多くの単語を学びたい方は英検準1級や1級の単語も勉強しておくと、

後から試験を受けると決めた時に非常に効率が良いです。

単語を覚える時は下の参考書の様に例文と覚えると、使い方も分かり易いですし実践で使えます。

UoPeopleの課題を終わらせるのに必要な学習時間

UoPeopleでは1コースにつき、週に最低15-20時間の時間を確保しておく事が推奨されています。

しかし、大学1、2年生が取るような最初のレベルのコースの場合は、そこまで時間をかけなくて良い課題などがあります。

一方で、上のレベルのクラスになってくると週に25時間でも足りないと感じることもありました。

UoPeopleの課題の種類

UoPeopleでは以下の4つの課題を8週間に渡って毎週こなしていかなければいけません。

・Reading Assignment

・Discussion Forum

・Written Assignment

・Learning Journal

コースによってはWritten Assignmentがない週があったり、なかったりします。

どの週で何の課題があるのかは各コースにあるシラバスで確認できます。

シラバスはコースが始まる1週目に目を通しておく必要がありますが、

コースを取る前にもシラバスを見ることはこちらのリンクから可能です。

これに加えて3週目や6週目にはGraded Quizがあるので復習も必須です。

UoPeopleで課題が難しいコース

私はBusiness Administrationを専攻にしていたのですが、以下のコースでは週に25時間以上勉強し、

UoPeopleの経営学士のコースでは1番難しいと感じました。

逆に比較的に課題が楽だったコースは以下のコースです。

以下の記事で取ったコースの内容や勉強方法を詳しく紹介しているので参考までに🐼

UoPeopleの課題の進め方

UoPeopleでは毎週木曜日に週が始まり、基本的に次の週の水曜日までに課題提出しなければいけません。

※Learning Jounralだけ次の週の木曜日まで🐼

1番効率的で自分のためになる進め方は

  • Reading Assignmentsを読む
  • Discussion Postを日曜日までに終わらせる
  • Written Assignmentを水曜日までに終わらせる
  • Learning Jounalを木曜日までに終わらせる

しかし、中にはReading Assignmentsを読まなくてもDiscussion Postで答えられる課題があります。

その様な週があった場合は、順番を以下のように変えることで効率的に課題をこなすことができます。

  • Discussion Postを日曜日までに投稿
  • Written Assignmentsの課題確認
  • Reading Assignmentsを読み終える
  • Written Assignmentsを水曜日までに終わらせる
  • Learning Journalを次の週の木曜日までに終わらせる

基本的には上記のいずれかの進め方で、Discussion Postをなるべく早く終わらせることを優先に課題を進めていきます。

Discussion Postでは3人のクラスメイトから評価を受ける+付ける必要があるのと、

投稿を早くすればその分クラスメイトが早めに評価を付けることができるのでクラス全体のためになるのです。

(他のクラスメートの投稿は自分が投稿した後じゃないと見られません)

しかし、クラスによってはDiscussion Postを遅めに投稿した方が良い評価をもらえる傾向があるクラスがあるので、これは自分で様子見するしかなさそうです。

私の場合は、予めDiscussion Postの課題を終わらせて、Wordに保存しておき、月曜日くらいに遅めに投稿していたコースもありました。

早めに投稿することによってコースのインストラクターやクラスメイトからも一目置かれて

クラスメートからのメッセージの返信率が高かったり、インストラクターから名前を覚えられ推薦状をもらうこともできます。

この推薦状がLinkedInで表示されていたことによって、卒業後にしていたオンライン就活の時に自分のプロフィールの信頼度が上がりました。

UoPeopleで実際に出た課題の具体例

私がUoPeople在学中に実際に出た課題の具体例を紹介していきます。

基本的にDiscussion Postでは250文字以上必要で、コースによっては250文字~750文字と指定されていたりします。

Discussion Post

一般教養の科目としてあるArt Historyのコースでは以下の様なDiscussion Postの課題が出ました。

Impressionism is often considered the first, true, modern art style. Do you agree with this statement, or not? In your post, please refer to both Impressionist images and earlier art to support your discussion. 

また経営学士のコースで必須科目のBusiness Policy and Strategyでは以下のような課題も出ました。

Describe, in your own words, the following approaches to designing a budget: Mandated approach to budget design, Participative approach, and the Blended approach. What advantages or disadvantages do you believe each approach carries? Which approach do you think is the best? 

Written Assignment

Ethics and Social Responsibilityのコースでは以下の様な課題が出ました。

1. After studying this chapter, are you more likely or less likely to buy fair-trade coffee? Why or why not? 

2. Is there another way of achieving the objectives of improving the lives of developing-country farmers and producers than the Fair Trade approach? Describe at least one option. 

3. Why do consumers buy Fair Trade products? List a few reasons and analyze each of them. 

Business and Societyというコースでは以下の様な課題が出ました。

Choose one of the companies whose web links are listed in the readings. Explore in greater depth some of the sustainable and ethical practices that this company has integrated into their corporation and how they have reported on it here. Explain which company you chose, what areas impressed you about their dedication to corporate social responsibility, and in what ways they are doing, or could do more of, “green marketing strategies?” Your assignment should be a minimum of 500 words in length. 

Learning Journal

これは課題に加えて、学習の記録を付けるためのものなのと、その週に自分が難しく感じたことなど日記風の課題になります。

コースによってはしっかりとした課題となっているので、コースが始まる時にインストラクターに

具体的に何が記載されていないといけないのかをいつも私は確認を取っていました。

以下はEmotional Intelligenceのコースで出たLearning Journalの課題です。

Write down the feedback you provided to your peer (a minimum of 150 words). Write down the description of the exercise you decided to do with your peer partner, and comment on what you learned during the discussion process (a minimum of 200 words). 

以下はGreek and Roman Civilizationのコースで出た課題です。

Discuss the differences between the governments and militaries of Rome and Carthage that account for Rome’s eventual victory over Carthage. 

UoPeopleの課題で求められるAPAフォーマットとは

UoPeopleで提出する課題は全てAPAフォーマットに沿って書かなくてはいけません。

ではAPAフォーマットとは何か?

APAフォーマットのエッセーでは以下の項目が必要になります。

・Title page

・Abstract

・Main Body

・References

この他にもWordで提出する際に文字サイズが12ptである必要があったり、ダブルスペースにする必要がある等、様々な細かい設定があります。

そして、多くのUoPeopleのコースではこの「Abstract」を書かなくていいというインストラクターが多いので

コースが始まる1週目にインストラクターに確認を取っておいた方がいいです。

APAのフォーマットは年々アップデートされ続けてきていて、細かい書き方が変わっていたりするので、常に最新のバージョンを確認する必要があるのでご注意を🐼

細かいAPAフォーマットの設定の仕方は以下のYouTuberの動画が分かりやすいので1度見ておくと参考になると思います。

こちらのリンクからは、APAフォーマットで書かれたサンプルが見られるので参考になると思います。

APAフォーマットを確認する時のおすすめサイトや本

私がアメリカ・チェコの大学で現地留学していた時や、カザフスタンのアメリカンインターナショナルスクールに通っていたときは常に先生達が「Purdue」のサイトを確認するようにと生徒に言っていました。

現地留学中もUoPeople在学中も私はPurdueでフォーマットを確認していました🐼

日本語で2022年1月現在購入可能なAPAガイドの本はこちらで、レビューがかなり良いです🐼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次