サクライパンダのブログ運営者のプロフィール

こんにちは、サクライパンダです🐼
このページでは私のプロフィール・当ブログについて・インタビュー記事等を紹介します🐼
インタビュー・お仕事の依頼はお問い合わせの方からよろしくお願いいたします。
Contents
サクライパンダのプロフィール

経歴
日本人とカザフ人のハーフ。
タシケント出身。
しかし1才頃に日本へ行き、中学校1年生までを日本で過ごす。
中学校2年生から高校2年生の夏までカザフスタンに住み現地のインターナショナルスクールに通い英語を習得。
高校2年生の9月編入で日本の高校へ編入。
日本の高校を卒業後、ウィスコンシン州にあるリベラルアーツ大学「Carroll University」へ進学。
大学2年目はヨーロッパのチェコにキャンパスがあるアメリカの大学「University of New York in Prague」へ編入。
チェコで4ヶ月過ごした後、世界初のアメリカの学費無料オンライン大学「University of the People」へ編入。
プラハに滞在中にジョニーデップ主演映画「MINAMATA」のエキストラ募集に応募し、見事に採用!
市民が工場へ抗議するシーンで魚を投げる場面に登場し、映画に初出演。
撮影後にフランスオペア留学をしながらUoPeopleでオンラインコースを取り、ヨーロッパ周遊後に日本へ帰国。
2020年1月からブログでこれまでの留学経験や在籍しているアメリカのオンライン大学「University of the People」についての情報発信を始める。
2021年8月頃にUniversity of the Peopleの経営学士「Business Administration」を修了予定。
2021年1月時点で、日本語(ネイティブ)/英語(ネイティブ)/ロシア語(日常会話)/フランス語(B1)/イタリア語(独学中)を操る👍
発信媒体
ブログ・Twitter・Instagram・Facebook・YouTube・Stand.fmで情報発信をしています。
主にブログ・Twitter・YouTubeを更新しています🐼
https://linktr.ee/sakuraipanda0826
当ブログについて
ページ上部のサイドバー、画面下にあるメニューから記事を探すことができます。
当ブログのサイトマップはこちらです🐼
このブログ記事から「University of the People」の情報を探せます🐼
当ブログは私のこれまでの留学経験・旅行・海外生活・語学・生活関連情報等、
私の人生で起こった事をアウトプットするために開設致しました🐼
今後は自分の考え等のエッセーも投稿していく予定です。
自分の経験を発信する事によって、「読んで参考になった!」という読者の皆様の声のおかげでブログが好きになりました🐼
少しでも参考になる様な記事をこれからも執筆していくので、SNS等を通して応援して頂けると大変嬉しいです🐼
カテゴリ
最新記事
- 海外の学費無料オンライン大学UoPeopleに通うメリット・デメリット・モチベーション
- 【UoPeople】ProctorUのオンライン試験使い方完全ガイド
- 人生変わる!新年に始める事生活習慣・健康・趣味・お金別に紹介
- UoPeopleで就職に役立つネットワーキングコース【誰でも取れる】
- 【2020年9月】イタリアでPCR検査受けた時の詳細
インタビュー記事等
これまでにお世話になった留学団体やインタビュー記事が以下になります。
グローバルスタディ
アメリカ留学をする際にお世話になり、留学体験談を掲載して頂きました。
Good Friends Japan
Good Friends Japanという海外留学支援・紹介をしているサイトを通してキャンパスがプラハにあるアメリカの大学について知ることができ2018年の秋に留学することができました!↑の記事では私の自己紹介があり、私が投稿した他の記事もこのサイトにあります。
BELPLUS
インタビュー記事を掲載して頂きました。
あの国で留学
インタビュー記事を掲載して頂きました。
English Pedia
記事の執筆をお手伝いさせて頂きました。